シロクマ市交通局

謎の地方都市「シロクマ市」が経営する「シロクマ市交通局」。
シロクマ市が所有する鉄道車両(鉄道模型)やバス車両(バスコレクション)、その他交通各社のグッズであったり、各種話題などを広報してゆくブログ。

「新・情報7daysニュースキャスター天気予報定点観察」
「テレビ(特にテレビ埼玉)」「ラジオ」「芸能」「生島ヒロシ」「タモリ」辺りのネタ
「新・しろくまワイド」 http://shirokuma-polarbear.blog.jp/

謎の街シロクマ市の近くにある埼玉県桶川・上尾・伊奈その他周辺のつれづれ
「シロクマ市 広報課」 http://shirokuma-city.blog.jp/

(自称)日本一ときめかない飯テロブログ
「シロクマさんの入院日記」 http://shirokuma-hapista.blog.jp/

2018年07月

【話題-上野駅】中央改札前にお祭りパンダ登場!

駅の話題。

JR上野駅、中央改札口前の広いスペースでは、季節ごとにパンダが登場します。

春にはお花見パンダ、クリスマスにはツリー&パンダ。
そして、夏。
現在は「うえの夏まつり」に合わせたお祭りパンダが登場しています。

20180723_上野パンダ3

うえの夏まつりパレードの公式情報はこちら…今年は既に終わってました(汗)
20180723_上野パンダ2

アトレ上野のパンダ。
名前募集やらインスタグラムキャンペーンを実施中のようです。
詳しくはこちらで。
12436288584_94d6bc46d2_b.jpg

【TOMIX(TOMY TEC)】大宮の「TOMIX WORLD」で掘り出し物を買う

鉄道模型の話題。

鉄道模型の大手と言えばKATO、そしてTOMIXが二大勢力かと。
MICROACEも入れて三大勢力でも良いのですが…今日はTOMIX…と言うか、TOMYTECの話題なので。

鉄道の街・大宮。
その大宮駅西口、そごう・ビックカメラのさらに裏手に、TOMIXのショールーム
「TOMIX WORLD」
があります。



TOMIX WORLDでは、H30年7月21日(土)~7月29日(日)の期間中にトミーテック製品を中心とした感謝フェアを開催しています。

と言う事で、足を運んでみました。

20180722_TOMIXWORLD5

今回も単品車両やジャンクジオコレなどのワゴンセールが行われていた他、TOMIXの車両セットの特別価格販売などもされておりました。

そんな中、今回自分が購入したのはこちら。

20180722_TOMIXWORLD1

TOMYTEC 鉄道コレクション「京浜急行電鉄1000形 分散冷房車4両セットA」

価格は…2,000円!!
安く手に入れました。
けど、鉄コレなんで、こっから手を入れ始めると結構行くんだよね…

ちなみにこのコーナー。
この ・鉄道コレクション「京浜急行電鉄1000形 分散冷房車4両セットA」 の他に…

●鉄道コレクション「東武鉄道8000系フライング東上号リバイバルカラー4両セット」
●鉄道コレクション「東武鉄道8000系ツートンカラー塗装4両セット」

上記2品も2,000円での販売をしておりました。

これは「掘り出し物」と言えるんじゃないでしょうか。
「TOMIX WORLD」の感謝フェアは~7月29日まで。

2,000円の鉄コレは最終日までこの価格なのかは保証できませんが…

20180722_TOMIXWORLD2

20180722_TOMIXWORLD3

20180722_TOMIXWORLD4

【バスコレ】バスコレで行こう9 アルピコ交通 上高地線

今回の車両はこちら!

20180721_アルピコ8

TOMYTECバスコレクション
バスコレで行こう9 アルピコ交通 松本~新島々~上高地線。


長野県の長野・松本・諏訪とその周辺をエリアとするアルピコ交通。
避暑地としても知られ、山々に囲まれた美しい自然とも触れ合える「上高地」に向かう際にも、こチラのアルピコ交通を利用することになります。

松本から新島々まではアルピコ交通の上高地線の「電車」を利用しますが、新島々から目的地の上高地まではこちらのバスを利用することになります。
上高地までのバスはアルピコ交通の他の路線と異なり、ハイブリッドの環境に優しい車両を使用しています。

アルピコ交通の車両は真っ白なボディと、ダイナミックストライプと言われる5色のストライプの大胆なデザインが特徴的。
そこに、路線車には「Highland Shuttle」の文字が、
高速バス・観光型には「Highland Express」の文字が入ります。
今回の上高地線の車両「日野セレガ ハイブリッド」は観光型なので、Highland Expressの方になりますね。

20180721_アルピコ3

パッケージ裏面はこんな感じ。

20180721_アルピコ6
前面

20180721_アルピコ4
公式面

20180721_アルピコ7
後面

20180721_アルピコ5
非公式面

非常にキレイな出来で、アルピコ交通のクールなデザインが見事に再現されていると言えましょう。


バスコレ、前にも書きましたけど、ジワリジワリと値段が上がってきていますね。
もはや税込で1,000円超えは普通になりました。
今回のアルピコ交通は出来も非常に良くて、1,000円超でも入手して良かったとは思いますが、以前からバスコレを買っている身としては…
時代が変わって物価も変わってるんだから…と言えば、そうなんでしょうけどね。


20180721_アルピコ2

今回の車両。
TOMYTECバスコレクション
バスコレで行こう9 アルピコ交通 松本~新島々~上高地線 でした。

【話題-模型店】鉄道模型の店ポポンデッタ 川口店、9月中旬移転

鉄道模型のお店の話題。

鉄道模型の店として有名な「ポポンデッタ」
自分が時折覗くお店の川口店はイオンモール川口内にあります。



…が、イオンモール川口が建て替えに伴い、平成30年8月31日に閉店となります。

※川口市にはイオンモールが2軒あります。
今回閉店するのは、リンクカード上の「イオンモール川口」。
「川口グリーンシティ」の愛称がある、川口グリーンセンターに近い方のイオンモールです。

20180721_ポポ川口

で、このイオンモール川口店にテナントで入っている「ポポンデッタ川口店」も移転となります。
川口から去るのではなく、移転ということで有り難い限り…

自分は住まいが桶川なので、川口より北に来てくれても良かったのですが(笑)
川口の鉄道模型ファンがそれを許しませんよね。
川口市内で移転するそうです。

20180721_ポポ川口2

移転先は「ララガーデン川口」。
JR川口駅の西側。
JR川口駅とJR戸田公園駅の間ぐらいの場所でしょうか。



現店舗も、電車で行くにはバスの乗り継ぎが必要な場所でしたので、電車利用派にはそんなに大きな変化はないのかなぁ?
自分も仕事帰りで立ち寄った時は、埼玉高速やJR武蔵野線の東川口から国際興業バスでイオンモール川口の近くまで載った記憶が。
それが、今度はJR川口駅から戸田方面に…って感じでしょうか。
ララガーデン川口はもちろん駐車場完備!

ララガーデン川口の新しい店舗も楽しみです!

【路線バス】けんちゃんバス(桶川駅東口-伊奈学園線)

今回は路線バスの話題。

JR高崎線桶川駅から、埼玉県立伊奈学園総合高等学校・中学校まで、ニューシャトルの内宿駅経由で路線バスが走っています。

運行会社は丸建自動車。
前回の記事で、丸建自動車の車両のバスコレ改造品を紹介しましたが…

桶川駅東口-伊奈学園線に使われる車両は、こんな大きくて尺のある車両ではありません。

20180719_けんちゃんバス1

すっかり陽が差して見にくい画像ですが…2018/7/19に撮影。

20180719_けんちゃんバス2

20180719_けんちゃんバス3

こんな小ぶりな車両で運行されています。
自分が見かける時は、だいたい1便で4~5人。うーむ…

LED行先表示機が付いていますが、何故か使用されずこの状態…

20180719_けんちゃんバス5

20180719_けんちゃんバス4

最近、途中停留所の増設があったのですが、その影響でしょうか。
でも、そう言う事があれば大手の路線バス会社はすぐに放送から表示から対応しますよね。
LED表示やら車内自動放送やらに新しい設定を登録してないって事なのでしょうか?

20170902_けんちゃん1

写真がヘタで申し訳ない。こちら2017/9/2撮影。
ナンバープレートから見ても、同じ車両ですね。
前は使ってたんだけどねぇ…行先表示機。

規制緩和後参入組の路線バスは、交通系電子マネーが使えないとか、ここみたいになんか大手とはちょっと違う手抜き(?)、至らない感が色々あって…なのですが…個人的印象として。

ただ、新しい路線を積極的に開拓し続ける丸建自動車さんには色々期待も掛かる所。
現状の路線バスサービスがどう進化してゆくか?
新たにあっと驚く新路線やサービス展開が出てくるのか?

色々気になるところだったりもします。
Twitter
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
メッセージ

名前
本文
記事検索
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ギャラリー
  • 【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
  • 【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
  • 【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
  • 【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
  • 【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
  • 【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
  • 【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
楽天市場