昨日の記事は
中古のKATO製205系(埼京線)の帯色を変えて、京阪神新色(風味)に仕立てた…と言う記事。

そして、今日の車両はコチラ。

205系京阪神緩行色_全景

JR西日本 205系京阪神緩行線色(KATO製)

本来は、この車両の帯色を変更すればリアリティある京阪神新色の205系になったのであります。

が、せっかくスカイブルーの7連で揃ってるし、状態もいい車両だったし、限定品だし。
これをイジっちゃうのは惜しい…
と言う結果、手を入れたのは方向幕入れや優先座席ステッカーぐらい。

205系京阪神緩行色_前面3

並べてみるとこんな感じ。
正面だけ見ても…スカートの差が歴然。

そんなJR西日本 205系の帯変更前。
スカイブルー帯でJR京都線・神戸線・宝塚線などに入っていた頃の車両になります。

見た目、京浜東北線ですよね。このブログの作者、埼玉県民ですし。
そう言えば、京浜東北線に入った205系って少なかったんですよね。確か。
205系が増える前に、次の形式…901系の試作を経て209系が登場したって流れがあったはず…

そんな京浜東北線話はさておき、今日はスカイブルー帯の205系京阪神緩行線色。
205系京阪神緩行色_1号車

205系京阪神緩行色_2号車


205系京阪神緩行色_3号車

205系京阪神緩行色_2号車

205系京阪神緩行色_5号車

205系京阪神緩行色_6号車

205系京阪神緩行色_7号車

3号車が動力車。
6号車と7号車には「弱冷車」のサボが入っております。

205系京阪神緩行色_側面1

205系京阪神緩行色_側面2

側面・車端部辺りの寄り。
方向幕には「JR宝塚線尼崎経由 新三田」が入れてあります。

205系京阪神緩行色_前面2

こちら正面の寄り。キレイに良く出来ていますね。

これ、やっぱりイジるのは惜しいな。
大規模改装はしないで楽しんでゆくことにしましょう。

と言う事で、JR西日本 205系京阪神緩行線色でした。