今日の車両はコチラ。

313系5000番台_全景

JR東海 313系5000番台(TOMIX製品)
発売したてホヤホヤの製品がやって参りました。




313系5000番台_基本セット

313系5000番台_増結セット313系5000番台_増結セット2

既にKATOでも発売されている313系5000番台。
まさかTOMIXがここに参戦してくるとは思わなかった…

TOMIX製品は先頭車2両+動力付き中間車1両の「基本セット」と、トレーラー中間車3両の「増結セットA」を組み合わせることで1編成が出来上がります。
更に2両の付属編成「増結セットB」を揃えると、実車での運用でも見られる8両編成が再現できるとのこと。

ブックケースに収めるには…
先頭車の行先表示パーツを変更したいなら…
「増結セットA」を購入しないといけない。基本セットには付いてこない。
上手い商売をしてると言うのか、アコギな商売と言うのか。
まあ、KATOは問答無用に6両セットお買い上げですし、どっちもどっちなのだろうか?

実車の313系5000番台は6両1編成の車両。
JR東海でも主に東海道線名古屋地区で特別快速・新快速などを中心に運用されている車両であります。
見た目が同じ313系グループでも花形運用と言いましょうか、そういった活躍をしております。
313系5000番台_1号車

313系5000番台_2号車

313系5000番台_3号車

313系5000番台_4号車

313系5000番台_5号車

313系5000番台_6号車

車番表示のある車両が「基本セット」の車両。
車番表示がない車両が「増結セットA」の車両。

増結セットには車番インレタが付いていますので、自分でインレタにて車番を入れてやります。
JRマークは表示済み。

313系5000番台_JR

こんな感じ。JR東海の車両でお馴染み、車端部に控えめに表示されたオレンジのJRマーク。

313系5000番台_連結部

313系5000番台_先頭2

基本セットに取り付け済みの先頭行先表示パーツは「特別快速豊橋」。
増結セットにはその他の種別・行先が収録されています。

…と言っても、種別は特別快速新快速
快速
普通は収録していないみたい。

一応、増結セットAに別パーツで収録されている行先表示パーツは以下の通り。

特別快速米原
特別快速大垣
特別快速浜松
新快速米原
新快速豊橋
新快速大垣


実車の話。
JR東海の通勤・近郊形で6両1編成の長い編成って久しぶり…初めて?
昔は113系とかであったかも知れないですけど。

勝手なイメージながら、JR東海って基本編成は短めに。沢山乗るときは2編成3編成を増結で…
なので、6両固定をドンと用意するってことは、昼間の新快速などでもそれなりの乗客数が確保できるようになったって事なのでしょうね。

今日は発売ホヤホヤ、JR東海313系5000番台(TOMIX製品)でした。