東大宮の模型店TamTamに出掛けたところ、バスコレ対応の収納ケース用ウレタンを発見。
KATO製の車輌ケースに対応している…
という事で、既に手持ちのJR西日本221系車両のケースをバスコレケースに明け渡すことにしました。
タイトルシールは我が家のパソコンにインストールされている「筆まめ」を使ってラベルシールに印刷。
KATO製ケースの色と、ラベル地の緑色がどうにもこうにも合わせられず。
ってか、「KATO」なんてデーンと表示されているのに、ラベルには「TOMYTEC」。
もう「どっちやねん!?」(←茨城出身なのに関西弁でツッコみたがる渡辺徹風に)状態。
正面があんな感じなので、背の方もこうなるわけで…
で、手持ちのバスコレ車輌を収めてみましたよ。
やっぱりケースに入れると収まりがいいですね。
満足満足。
ちなみにKATOケースから追い出されたJR西日本221系はコチラのケースへ移動。
ウチオリジナル表紙付きのケースへと移動となりました。
KATOケースの頃のウレタンを中に収めると…TOMIXケースでは隙間が出来てしまうので、別のウレタンをカットして隙間に詰め込んで…
こちらも収まりが良くなりました。
…バスコレのウレタンをこっちのTOMIXケースに入れれば良かったのでは?
うむ…まあ、221系オリジナル表紙が入ったので、コレで良しとしますか。
221系のいつもの車両の紹介の記事はそのうちに。
KATO製の車輌ケースに対応している…
という事で、既に手持ちのJR西日本221系車両のケースをバスコレケースに明け渡すことにしました。
タイトルシールは我が家のパソコンにインストールされている「筆まめ」を使ってラベルシールに印刷。
KATO製ケースの色と、ラベル地の緑色がどうにもこうにも合わせられず。
ってか、「KATO」なんてデーンと表示されているのに、ラベルには「TOMYTEC」。
もう「どっちやねん!?」(←茨城出身なのに関西弁でツッコみたがる渡辺徹風に)状態。
正面があんな感じなので、背の方もこうなるわけで…
で、手持ちのバスコレ車輌を収めてみましたよ。
やっぱりケースに入れると収まりがいいですね。
満足満足。
ちなみにKATOケースから追い出されたJR西日本221系はコチラのケースへ移動。
ウチオリジナル表紙付きのケースへと移動となりました。
KATOケースの頃のウレタンを中に収めると…TOMIXケースでは隙間が出来てしまうので、別のウレタンをカットして隙間に詰め込んで…
こちらも収まりが良くなりました。
…バスコレのウレタンをこっちのTOMIXケースに入れれば良かったのでは?
うむ…まあ、221系オリジナル表紙が入ったので、コレで良しとしますか。
221系のいつもの車両の紹介の記事はそのうちに。