名鉄3700系_全景

TOMYTEC「鉄道コレクション」 名鉄3730系

【トミーテック】鉄道コレクション 名鉄 3730系 2両セット 旧塗装
【トミーテック】鉄道コレクション 名鉄 3730系 2両セット 旧塗装

◆トミーテック鉄道コレクション 名鉄3730系2両セット 旧塗装
◆トミーテック鉄道コレクション 名鉄3730系2両セット 旧塗装

※上記製品は同型車両の別塗装の仕様です。


名鉄3730系電車。
2000年を迎えるより前に既に引退してる車両であります。

模型の写真を見て頂いての通り、屋根上も至ってシンプル。すなわち非冷房。
夏場は窓全開で走行していたものです。

吊り掛け駆動方式の車両故、起動時の重厚な音や力行時の唸りが堪りません…

なんて言うのは、今だから言える話。
実際この車両をよく使っていた頃は「煩いなぁ」「音の割に遅いなぁ」とか、いつも思っていました。

時は2016年。
今となっては、チャンスが有ればもう一度乗ってみたい車両No.1かも知れません。

それも三河線とかの各駅停車も悪くありませんが、やっぱり名古屋本線。
3730系が三河線で活躍していた頃に知立駅に15時頃に入ってくる本線からの電車。
急行碧南行なんかいいですね。豊明から富士松の間の直線区間。

あそこを唸りを上げて駆け抜ける3730系にまた乗ってみたい…
続きを読む