シロクマ市交通局

謎の地方都市「シロクマ市」が経営する「シロクマ市交通局」。
シロクマ市が所有する鉄道車両(鉄道模型)やバス車両(バスコレクション)、その他交通各社のグッズであったり、各種話題などを広報してゆくブログ。

「新・情報7daysニュースキャスター天気予報定点観察」
「テレビ(特にテレビ埼玉)」「ラジオ」「芸能」「生島ヒロシ」「タモリ」辺りのネタ
「新・しろくまワイド」 http://shirokuma-polarbear.blog.jp/

謎の街シロクマ市の近くにある埼玉県桶川・上尾・伊奈その他周辺のつれづれ
「シロクマ市 広報課」 http://shirokuma-city.blog.jp/

(自称)日本一ときめかない飯テロブログ
「シロクマさんの入院日記」 http://shirokuma-hapista.blog.jp/

三田線

【東急電鉄】3000系(TOMYTEC製「鉄道コレクション」総合車両製作所限定)

今回の車両はこちら。

20180204_東急3000_2

TOMYTEC「鉄道コレクション」東京急行電鉄3000系
(総合車両製作所「電車市場」限定商品)

2018年2月11日 10:00発売
【東急電鉄】鉄道コレクション東京急行電鉄3000系 3両セット[お一人様4個まで]
【東急電鉄】鉄道コレクション東京急行電鉄3000系 3両セット[お一人様4個まで]

電車市場サイトでの発売に先駆けて、2/2~4に横浜・ランドマークホールで開催された
「ヨコハマ鉄道模型フェスタ」
で発売された物を入手しました。

20180204_東急3000_1

20180204_東急3000_8

3両セットの製品。2セット購入すると、現在の6両編成の姿が再現できます。

実車の解説はパッケージの内側に記されています。
総合車両製作所のグッズらしく、実車の諸元も記されている辺りはさすがです。


東急目黒線、目黒線と直通する東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道線、そして都営三田線で活躍する東急3000系。
デビュー時の第一編成は8両編成で東横線に登場しました。
当時は自分も東横線ユーザーでしたが、1度か2度、東横線でこの車両に乗車しました。
新しい車両に乗れる興奮は覚えていますが、車内がどうだとかシートが、挙動が…細かいところはサッパリ覚えていません(笑)
その後6両編成にされて、目蒲線が分割されて目黒方面が目黒線となるタイミングで地下鉄直通車としての活躍を始める…と言った感じでしょうか。

20180204_東急3000_4

各車両の写真などは次のページにて続きを読む

【入庫】新入線車両 東京都交通局 新宿線10-300形4次車(TOMIX製品)

先日発売になった模型を入手。
いつもの1両ずつの写真などはまた後日として、とりあえずの紹介を。

20170121_10-300形4次車1

TOMIX 東京都交通局10-300形(4次車・新宿線)

98610 東京都交通局10-300形電車(4次車・新宿線)基本セット(6両)[TOMIX]《発売済・在庫品》
98610 東京都交通局10-300形電車(4次車・新宿線)基本セット(6両)[TOMIX]《発売済・在庫品》

98611 東京都交通局10-300形電車(4次車・新宿線)増結セット(4両)[TOMIX]《発売済・在庫品》
98611 東京都交通局10-300形電車(4次車・新宿線)増結セット(4両)[TOMIX]《発売済・在庫品》

こちらはTOMIX製品で発売の都営新宿線最新型10-300形4次車。
行先表示は好みで組み替えられるパーツ付き。
デフォルトは39T各停本八幡が組み込まれています。

その他、添付されているパーツでは

37T各停新 宿
41T各停笹 塚
 9T急行笹 塚
21T区急橋 本
39T各停橋 本
 5T急行本八幡

が収録されています(列番は読み間違ってるかも…)。

20170121_10-300形4次車2

こちらは中間車の連結面。
アーノルドカプラーでも間延びした感じではない距離感。
TNカプラーに付け替えなくても良いかも知れない。
付け替えた方が見栄えはしそうですけどね。10両編成でTN化はコスト的になかなかツラい。

こちらも各車両の写真など細かくはまた後日に。

【入庫】新入線車両 東京都交通局 三田線6000形(TOMYTEC鉄道コレクション)

先日発売になった模型を入手。
いつもの1両ずつの写真などはまた後日として、とりあえずの紹介を。

20170121_6000形1

TOMYTEC 鉄道コレクション 東京都交通局6000形(非冷房車)三田線

鉄道コレクション東京都交通局6000形(非冷房車)三田線6両セット
鉄道コレクション東京都交通局6000形(非冷房車)三田線6両セット

鉄道コレクション 東京都交通局6000形(非冷房車)三田線6両セット 鉄コレ トミーテックTOMYTEC
鉄道コレクション 東京都交通局6000形(非冷房車)三田線6両セット 鉄コレ トミーテックTOMYTEC

現在は秩父鉄道や熊本電気鉄道、更には海外でも活躍中…
海外のは引退した?
秩父のもこの間踏切事故に遭ってしまったようですが…

鉄道コレクションの6000形。
先頭車からして、なかなかの出来なんじゃないでしょうか。

まだ非冷房の頃…と言う事で、先頭車貫通扉の車番の上にも緑色のイチョウマークが入っていませんね。
もっとも、交通局の現在のあのマークはイチョウではなく、あくまで「T」のデザイン化との話もあるようですが。

20170121_6000形2

こちら、連結部の写真。
かなりの隙間ができているのが…ここは手を加える必要があるかも知れません。
6両繋いでみると、この広い隙間はかなり間延びした印象になってしまいそうです。

と言う事で細かくはまた後日として、とりあえず入庫の記事でした。
Twitter
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
メッセージ

名前
本文
記事検索
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ギャラリー
  • 【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
  • 【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
  • 【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
  • 【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
  • 【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
  • 【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
  • 【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
楽天市場