シロクマ市交通局

謎の地方都市「シロクマ市」が経営する「シロクマ市交通局」。
シロクマ市が所有する鉄道車両(鉄道模型)やバス車両(バスコレクション)、その他交通各社のグッズであったり、各種話題などを広報してゆくブログ。

「新・情報7daysニュースキャスター天気予報定点観察」
「テレビ(特にテレビ埼玉)」「ラジオ」「芸能」「生島ヒロシ」「タモリ」辺りのネタ
「新・しろくまワイド」 http://shirokuma-polarbear.blog.jp/

謎の街シロクマ市の近くにある埼玉県桶川・上尾・伊奈その他周辺のつれづれ
「シロクマ市 広報課」 http://shirokuma-city.blog.jp/

(自称)日本一ときめかない飯テロブログ
「シロクマさんの入院日記」 http://shirokuma-hapista.blog.jp/

与野循環路線

【路線バス】けんちゃんバス 大宮駅西口循環(与野本町先回り) 遂に運行開始!?

みんな大好きけんちゃんバス。

上尾市に本社を置く丸建自動車の路線バス「けんちゃんバス」。

以前から「与野循環路線」の開業の話があり、停留所のバス停ポールも既に立っているのにも関わらず、いつになっても開業しない…
そんな状況でしたが、遂に開業するようです。

20190317_けんちゃんバス

本日(2019/3/17)の新聞折込の求人広告より。

「4/1より大宮駅西口循環バス(与野本町先回り)運行開始につき!」

日付つきで開業の話が出てきましたね。
「与野循環」と言う表現ではなく、「大宮駅西口循環(与野本町先回り)」とのことで。
まあ、あのバス停ポールが放置状態の路線が、遂に日の目を見るという事でしょう。

ダイヤはどうなるのか?
バス停は現在の大宮西口循環と同じ位置でしょうね。
アルシェの脇の。

開業に向けての動き、そして開業で実際バスが走り出すまで、目が離せませんね。
本当に開業するのか!?と言う部分も含めて。


けんちゃんバス「大宮駅西口循環路線(与野本町先回り)」
2019年4月1日開業の話題でした!

【路線バス】けんちゃんバスの丸建自動車が運転士募集&新事務所開設(予定)

今日(2018/11/11)の求人広告

20181111_丸建自動車

けんちゃんバスの丸建自動車さんが運転士を募集しています。

正社員orアルバイト。
待遇は記載の通りで…

路線バスの運転士もアルバイトの時代なんですね…
と言っても、過去に運転士経験のある高齢者とか、正社員にとらわれない働き方をしたい人とか、そう言う層も取り込むための施策…なのでしょうか。

実際の考えはわかりませんので、何とも言えませんが。

そして、この広告で注目点がもう1つ。

右下写真のところに書き添えられた文章。


昭和63年設立の地元密着企業!
近々、伊奈町に営業所新規開設!


上尾市民センター近くの詰め込み車庫や、ファインモータースクール上尾校近くの車庫以外に、伊奈町に新たな営業所ができるみたいです。
場所はどの辺になるのでしょう?


ところで、けんちゃんバスと言えば「与野循環路線」。
どうなっちゃった?
Twitter
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
メッセージ

名前
本文
記事検索
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ギャラリー
  • 【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
  • 【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
  • 【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
  • 【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
  • 【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
  • 【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
  • 【バスコレ】富士急シティバス ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス「JR東海 沼津ゲキ推しキャンペーン2024」
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
楽天市場