シロクマ市交通局

謎の地方都市「シロクマ市」が経営する「シロクマ市交通局」。
シロクマ市が所有する鉄道車両(鉄道模型)やバス車両(バスコレクション)、その他交通各社のグッズであったり、各種話題などを広報してゆくブログ。

「新・情報7daysニュースキャスター天気予報定点観察」
「テレビ(特にテレビ埼玉)」「ラジオ」「芸能」「生島ヒロシ」「タモリ」辺りのネタ
「新・しろくまワイド」 http://shirokuma-polarbear.blog.jp/

謎の街シロクマ市の近くにある埼玉県桶川・上尾・伊奈その他周辺のつれづれ
「シロクマ市 広報課」 http://shirokuma-city.blog.jp/

(自称)日本一ときめかない飯テロブログ
「シロクマさんの入院日記」 http://shirokuma-hapista.blog.jp/

大和路快速

【JR西日本】221系リニューアル車<大和路快速>

今回の車両はこちら!

20181128_KATO221系3

JR西日本 221系リニューアル車<大和路快速>(KATO製品)


下の記事は旧ロットの221系模型の記事ですが…

221系はJR東海道本線・山陽本線…今のJR京都線・神戸線の新快速に投入されたJR西日本の中距離型電車。
デビューから時を経て、新快速の第一線から退いているもののJR西日本の各地で快速・普通と幅広く活躍しています。
正面運転台、側面客席窓など共に大きく取られた窓が印象的なデザイン。
アイボリーのボディに、先代新快速のボディーカラーを踏襲したライン、そしてJR西日本のコーポレートカラーのブルーの細い帯も巻いて、都会的でスピーディーな印象のボディーカラーは誕生から長い月日を経た今でも、古さを感じさせないデザインです。

とは言え、やはり老朽化や設備の旧型化は現れてくるもの。
数年前から車体更新が進められるようになりました。
車内設備は223系・225系に準じた内容へと更新され、外装や機械面でも更新をされました。
行先表示機も3色LEDからフルカラーLEDへ。
でも、種別表示の幕はLEDにならなかったみたいですね。

これまで、KATOからがリニューアル前の221系は発売されておりましたが、この度いよいよ221系リニューアル車が発売されました。

20181128_KATO221系旧ロット6

ちなみにこちらは、未更新車。
しかも、模型的にも結構前のロットでスカート形状が古いとか、台車にダンパーが付いていないとか…

続きは次のページで。
続きを読む

【JR西日本】221系(KATO製品)

今回の車両はこちら。

 20180217_221系1

JR西日本 221系 KATO製品

[鉄道模型]カトー KATO 【再生産】(Nゲージ) 10-021 スターターセット・スペシャル 221系「関西の快速電車」 [カトー 10-021 スターターSP221ケイ]【返品種別B】
[鉄道模型]カトー KATO 【再生産】(Nゲージ) 10-021 スターターセット・スペシャル 221系「関西の快速電車」 [カトー 10-021 スターターSP221ケイ]【返品種別B】
(上記リンクはスターターセットのため、車両と線路とパワーパックのセットになります)

本日、大阪で開催されている鉄道模型イベントでニュースが入りましたね。
221系リニューアル車がKATOから発売されるとのこと。


従来の221系の焼き直しではなく、新規金型からの作成とのこと。
よりグレードアップした221系が今年の夏頃に発売になるのでしょうか。楽しみです。

で、今日このブログで紹介するのは旧製品になるKATOの221系。
オクで安く落とした車両なので、かなり前の生産品のようです。
中間のカプラーとか、台車にダンパが付いていないとか言った所で古さが見えるかと。
あ、カプラーは付け替えたかも知れない…

実車はJR西日本が東海道線の新快速に投入した中距離電車車両。
京都-大阪-神戸
阪急・京阪・阪神と私鉄併走区間で熾烈な競争をしていたJRが新快速に投入したのが221系。
快適な転換クロスシートがズラリ並ぶ車内。窓も大きく取られ、明るい車内。
そして高速運転で所要時間も並走他社より有利な状況に。

221系登場前の117系が既にJRに追い風を吹かせつつあったようですが、221系の投入で東海道線の支持をより増やして言ったという所でしょうか。
新快速の先駆者、117系が転換クロスシート2ツ扉だったのに対し、221系では3ツ扉にすることで駅での乗降もよりスムーズとなり、増加する旅客を捌くことができました。

今は言わなくなりましたが、JR西日本「アーバンネットワーク」構築の立役者と言える車両でしょう。

東海道線の新快速は後進の223系・225系に譲りましたが、今でも快速や普通運用、また他路線で「大和路快速」「みやこ路快速」等で活躍し、更に車内その他リニューアルを進め、今後も永らくの活躍が予想される221系なのであります。
そう言えば、一時期阪和線にもいたよね~。

模型の各車はこの先につづく…続きを読む

【JR西日本】113系(関西線快速色)-自作品

今回紹介の車両はコチラ。

113系関西色_1

JR西日本 113系関西線快速色(自作塗装品)

98954 限定品 JR 113 2000系近郊電車(関西線快速色)セット(6両)[TOMIX]《04月予約》
98954 限定品 JR 113 2000系近郊電車(関西線快速色)セット(6両)[TOMIX]《04月予約》

以前に作った113系阪和色からの塗替え作業を行っておりましたが…


一応完成を迎えたと言う事で、お披露目。

うーん、もっとじっくりと作れば良かったのかも知れませんが、如何せんせっかち故に早く作業を進めたいとか、完成させたいとかで、マスキングの甘さやらが出てしまっていますね。
色の境界線がシャープじゃないとか、ところどころマスキングテープでマスキングしきれずに滲み出してしまっているとか。
微修正したんですけど、修正がまた滲んだり…でキリがなくて止めちゃいました。

実車としては、関西本線の大阪環状線と奈良を結ぶ快速に投入された車両。
今で言う所の「大和路快速」にあたる列車に使用され、国鉄としては画期的な塗装の車両でした。
この塗装は「関西線快速色」「関西色」「春日色」などとも呼ばれたようで。
グレーをベースに朱色の帯を巻いた塗装は国鉄としてはユニークな外装でしたが、車内については標準的な113系と特に変わりないのではないかと思います。

関西本線の快速に入る際には特別な快速表示のヘッドマークをつけていたのも印象的です。
関西本線のみでなく、阪和線において快速や区間快速で運用されることもありました。

113系関西色_10

やはりこの車両を手にしたらやりたくなる、関西線快速色&阪和色の並び。
手前の阪和色の113系はTOMIX製品。
続きを読む
Twitter
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
メッセージ

名前
本文
記事検索
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ギャラリー
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
楽天市場