みんな大好き「けんちゃんバス」。

先日、大宮西口循環線(与野本町先回り)開業が2019/4/1らしい…と言う記事を新聞折込求人チラシを元に書きました。

この度、丸建自動車サイトにも遂に情報が掲載されました。
路線図、時刻表などは下のサイト「路線バス」のページのリンクから御覧ください。

平日、休日ともほぼ1時間1本ペース、平日の夕ラッシュ帯などに1時間2本と言う感じでしょうか。

大宮駅西口バス停については、相変わらず大宮アルシェとDOMの間の場所かと思われますが、その辺のアピールをしっかりしておかないと、利用者には分かりにくいですね。

循環の終点・大宮駅西口に帰ってくる手前にソニックシティバス停が新設できなかったのも、なかなか利便性が上がらず辛いところ。
真正面に大宮駅が目の前に見えているのに、大宮駅西口周辺の渋滞にハマってなかなか下車できない状況はなかなか歯痒いものです。

「大宮西口循環線(与野本町先回り)」と言う路線名もどうでしょう?
確かに「与野本町西5丁目」と言う停留所が設置されますが、多くの人が「与野本町」と聞いてイメージするJR埼京線の「与野本町」とは遥かに離れた場所故に、混乱を招きそうな気もしますが…


いずれにせよ、2019年4月1日運行開始は決まった様子。
今後、この路線はどのような展開を見せるのか?
気になるところです。


2019年4月1日
丸建自動車「けんちゃんバス」大宮西口循環線(与野本町先回り)運行開始です。