シロクマ市交通局

謎の地方都市「シロクマ市」が経営する「シロクマ市交通局」。
シロクマ市が所有する鉄道車両(鉄道模型)やバス車両(バスコレクション)、その他交通各社のグッズであったり、各種話題などを広報してゆくブログ。

「新・情報7daysニュースキャスター天気予報定点観察」
「テレビ(特にテレビ埼玉)」「ラジオ」「芸能」「生島ヒロシ」「タモリ」辺りのネタ
「新・しろくまワイド」 http://shirokuma-polarbear.blog.jp/

謎の街シロクマ市の近くにある埼玉県桶川・上尾・伊奈その他周辺のつれづれ
「シロクマ市 広報課」 http://shirokuma-city.blog.jp/

(自称)日本一ときめかない飯テロブログ
「シロクマさんの入院日記」 http://shirokuma-hapista.blog.jp/

方向幕

【車庫】鉄コレ「東武8000系宇都宮線81118編成」実車再現度をダウンする行先幕入れ

先日購入したという記事を書いた

TOMYTEC 鉄道コレクション「東武8000系宇都宮線81118編成4両セット」

20190110_東武宇都宮線

鉄道コレクション 東武鉄道8000系 宇都宮線81118編成 4両セット[トミーテック]《発売済・在庫品》



1編成購入するも、適合する動力ユニットも走行化パーツも手に入らずにパンタグラフをつけるぐらいの事しかできず…
あ、TNカプラー化もした。
あ、アンテナも取り付けた。

で、「東武8000系」。
個人的には行先表示は幕表示の方が好きなんだよねぇ…
宇都宮線のワンマン改造してからは、実車は幕表示ではないと思うんですけどね…

でも、自分好みにできるのが模型の楽しみだろっ!
って事でやっちまった…

20190112_鉄コレ東武1

やっちゃいました。

幕表示の 準 急東武宇都宮
タダですら無い幕表示に、優等の「準急」までプラス。
昔はあったんですものね。

20190112_鉄コレ東武3

側面も入れました。

こちらのブログのデータを拝借して作成。
ブログに掲載されている画像データは素晴らしいのですが、印刷機材と技術が足りない故にNサイズにしたところ上の写真のようになってしまいましたが…

やはり行先幕は見ていて楽しいですね。
業務的には断然LEDの方が便利なので、この流れは仕方ないのですが…


【車庫】TOMIX103系前面の方向幕をデカールで作る(完結編-断念版)

前回の記事
作ったは良いけど、なんか微妙だからもう一度作り直し・貼り直しを…
と言う事で、前回はこんな感じでしたが

20160726_方向幕デカール4

今回はどうでしょうか。

20160730_103系方向幕2

運行番号ではなく行先表示の方ですが、引きの感じだと少し文字がシャープになりました?
枠にもちゃんと収まってる感じになってるでしょうかね?

20160730_103系方向幕1

寄るとこんな感じ。
どうしても「区間快速」の文字が潰れちゃいますな。

もうウチのプリンタで作るにはコレが限界かと。
あとは、貼り方が改善できればもう少しキレイに仕上がるんでしょうかね。


とりあえず103系方向幕を「おうちdeデカール」で作るシリーズはコレで完結。
また新しい103系などがやって来ることがあれば、再開があるかも!?



【車庫】TOMIX103系前面の方向幕をデカールで作る(微妙版)

先日の記事で、自作デカールで色々作ってみる…というのを紹介しましたが…
今回は模型の方向幕。

最近の車両は、前面の方向幕もデカールやステッカーではなく印刷済みパーツ組み込みだったりして、パーツで収録される行先も限られてくるため、何か変わったことをしようとするとなかなか大変だったり…

阪和線仕様のTOMIX103系(高運転台非ATC・スカイブルー)
この車両を「区間快速天王寺」に仕立てようと方向幕を作ってみたのですが、側面はまあ方向幕窓にそれなりに収まったのでまあ良しとして、前面がどうもしっくり来ない…

20160726_方向幕デカール3

ただですら画質がイマイチで運行番号との字の鮮明さの違いにガッカリなところに加えて、薄手のホワイトフィルムラベルに印刷して貼り付けてもやはり浮いた感じになってしまう…と。

ならば、これもデカールで作ってみると良いんじゃないの?
と言う事で試してみました。方向幕パーツに自作方向幕を設定。

続きを読む

【車庫】種別幕とかLED行先表示器の自作ステッカー

Nゲージ車両のお手軽カスタマイズ「方向幕(LED行先表示)」

鉄道模型の車輌も、最近はKATO製などですと正面・側面とも種別表示や行先表示が既に印刷されているものがあったりとか。

TOMIXでも正面の表示類はパーツ組み換え式で表示を選べるようになっていたり。

表示周りについては、模型の生産技術の向上や購入者のニーズなどで色々と変化が起きているようで。


KATOは以前から側面幕もステッカーが収録されているものの、TOMIX製は側面は窓がちゃんと開けられているけど、その表示の再現については一切メーカーでは対応せず。

そんな感じで、今回はワタクシの所有する車輌から2本、表示に関する物を載せようかと。

続きを読む

【工場入場中】113系塗装変更(途中経過-その3)

春日色=ピンク
お笑いコンビ、オードリーの春日俊彰がいつも着てるピンク色のベストってネタですよ。
ポイントを解説しちゃった上にウケる自信なし…

前回の記事はコチラ。

これから随分の時が経ちまして…
その間も、細々と作業はしておりました。

113系関西色

まあ「阪和色を塗り替える」って言い出した時に、この展開は予想が付いていたんじゃないかと。

本当は関西色となると、

「側面方向幕があるとどうなの?」
「屋根上のベンチレーターは丸型のを直列に並べるんじゃないの?」

とか言う意見もありそうですが、まあ、この未熟な塗装技術の通り、そこまで手が回りません。


車体番号やら正面幕やらを入れた完成のお披露目はもうちょっと先に。

お披露目するほどの出来でも無い感じではありますが…
Twitter
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
メッセージ

名前
本文
記事検索
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ギャラリー
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
  • 【ストラクチャー】TOMIX島式ホーム(近代型)リニューアルプロジェクト
楽天市場